日本航空の50代女性客室乗務員、新型コロナに感染、乗客から聞き取りも行わない???
これで日本は世界に見放される😩
これで日本は世界に見放される😩
— 盛田隆二🍶Morita Ryuji (@product1954) 2020年3月10日
日本航空の50代女性客室乗務員、新型コロナに感染。客室乗務員12人は濃厚接触者として検査するのに「女性はマスクと手袋を着用していたから、乗客104人は濃厚接触者ではない」とJAL
乗客から聞き取りもしないという。104人ぐらい検査しろよ!https://t.co/XCv754byO3
。客室乗務員12人は濃厚接触者として検査するのに「女性はマスクと手袋を着用していたから、乗客104人は濃厚接触者ではない」とJAL
— 盛田隆二🍶Morita Ryuji (@product1954) 2020年3月10日
乗客から聞き取りもしないという。104人ぐらい検査しろよ!https://t.co/XCv754byO3
【政治】<論戦ファクトチェック>首相の「経済成長」本当?
【政治】<論戦ファクトチェック>首相の「経済成長」本当? GDP13%増→基準変更伏せて発表https://t.co/2Bsf7AMnVv
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) 2020年3月9日
森まさこのブルドーザーを思わせる”破壊力”に注目
森破壊力ありすぎ。この質疑で「散会」となりました。
— 市民+野党共闘の前進を! (@makabe_takashi) 2020年3月11日
森まさこ法無大臣「震災時、市民に避難指示が出される前にいわきから検察が逃げ、身柄拘束している10人を理由なく釈放したのは事実(キリッ!(??」紛糾で「当時の個人的見解」というが政府見解答弁不能・辞任へ https://t.co/eENZ5efYD5
紛糾・散会した参議院予算委員会も委員長席の会話の音を大きくしました。
— 市民+野党共闘の前進を! (@makabe_takashi) 2020年3月11日
森まさこ法無大臣 「衆議院法務委員会で『事実』と言ったのは、「検察が逃げた」「理由なく釈放した」ことでなく、3月9日の参議院予算委員会で自分が発言したこと自体を『事実』といった」(←大ウソ)https://t.co/gwuvmP4WsU
山本太郎 代表談話 【東日本大震災から9年を迎えるにあたって】 を公開しました。
山本太郎 代表談話
— れいわ新選組 (@reiwashinsen) 2020年3月11日
【東日本大震災から9年を迎えるにあたって】
を公開しました。https://t.co/L1lj4A2Ll7#れいわ新選組
山本太郎 代表談話 【東日本大震災から9年を迎えるにあたって】 を公開しました。
山本太郎 代表談話
— れいわ新選組 (@reiwashinsen) 2020年3月11日
【東日本大震災から9年を迎えるにあたって】
を公開しました。https://t.co/L1lj4A2Ll7#れいわ新選組